

播磨灘、
産地と共に生きるマルト水産
美しい瀬戸内の海に
牡蠣と生きる人々の歴史があります。
マルト水産をはじめとするオイスターギャラリー®グループは、社会を、地球を豊かにする牡蠣産業のパイオニア。牡蠣産業のサポーティング企業を目指します。
海と森と川、大自然に恵まれたこの播磨灘を、命を育む海として、美しいまま未来へ繋がなければいけません。
その使命が、私たちにはあります。
サポーティング企業として、産地に生きる人との繋がり、全国に広がる消費者との繋がりを大切に、また日本から世界へ牡蠣産業のパイオニアとしての使命を持って、社会を、地球を豊かにする未来に向けて躍進し、日本一の安心・安全をお届けしていきます。


オイスターギャラリー®グループ
OYSTER GALLERY® GROUP
マルト水産は、オイスターギャラリー®グループの一員です。
最初、かきを中心とした水産物の集荷・加工からスタートした事業は、次第に世の中の評価を受け、次々と新工場を建設し、拡大を重ねてきました。
近年では、平成17年にはかき総合研究所を開設。平成21年には江田島工場を新設。さらに平成22年には、兵庫第4工場の新設と、東京営業所を開設。このように、オイスターギャラリー®グループは新しい成長期に入りつつあります。

ギャラリー。
それは「回廊」という意味
牡蠣産業の各分野を「回廊」で結び付けて、有機的に発展させたいとの思いから名付けました。
私たちグループは、創業以来、牡蠣産業に関連した業務を行ってまいりましたが、2009年にCIを実施。うらべグループ6社の更なる発展を目指してオイスターギャラリー®グループとして出発しております。
これからも牡蠣産業の総合メーカーとして、播磨灘の「一年珠かき®」や「珠せいろ®」、岩牡蠣「珠自慢®」などの生牡蠣・冷凍牡蠣・蒸し牡蠣・ギフト等の販売をし、またカキ殻を主原料とした各種製品の販売・製造・研究開発をし、牡蠣養殖に必要な技術の提供・資材の提供等をすることで、社会に貢献する企業を目指します。

オイスターギャラリー®グループの経営理念
かき産業の発展を通して、
社員とその家族の幸福の実現と得意先、仕入先の満足を得ることで世の中に貢献する。
オイスターギャラリー®グループの経営方針
-
1
私達オイスターギャラリー®グループは、かき産業のサポーティング企業を目指します。
-
2
私達オイスターギャラリー®グループは、かき産業の総合メーカーとして生かき・冷凍かき・蒸しかき・ギフト等の販売をし、またかき殻を主原料とした、各種製品の販売・製造・研究開発をし、かき養殖に必要な技術の提供・資材の提供等をすることで、社会に貢献する企業を目指します。

かきのパイオニアとして〜身から殻まで〜
AS A PIONEER OF OYSTERS


殻から身まで、
持続可能な牡蠣の生産サイクルを確立
オイスターギャラリーグループ®では、身の加工・販売と共にカキ殻の回収も行なっております。
カキ産業のサポーティング企業を目指す我々グループは、SDGsの考え以前より、カキ殻は大切な資源と捉え、適切な処理をし、再資源化しています。
オイスターギャラリーグループ®では、そのカキ殻を使って肥料を製造・販売。カキ殻には豊富なカルシウムなどのミネラルが入っており、カキ殻で製造した肥料を使用すると作物が育ちやすい土壌になります。
オイスターギャラリーグループは
海の豊かさだけでなく、陸の豊かさも守る活動を行うことで、
SDGsに貢献いたします。
